モン活!

このブログはモンストの無課金攻略を管理人なりにまとめたブログです。

大黒天完全無課金攻略 超絶あり

こんにちは、管理人です。

今回は超絶クエスト、大黒天の完全無課金攻略を紹介します。

大黒天はAW・ADW持ちの強キャラなので是非ゲットしておきたいモンスターですね。

 

前回のクシナダ攻略からの流れで書くのでクシナダを早速使っていきましょう!

クシナダ完全無課金攻略 超絶あり - モンスト中心の生活

 

パーティ紹介

  1. エメラルドドラゴン神化
  2. クシナダ
  3. クシナダ

 

フレンド枠はロイゼが好ましいです。友情コンボが強いですね。

本当はツクヨミを入れたいのですが持ってない前提で組んでいます。

エメラルドドラゴンはただの運枠なのでツクヨミまたは摩利支天を持っている、クシナダが運極だ、という方は変えてください。クシナダ3体でもいけます。

 

餓鬼の処理をしっかり!

 

大黒天のクエストに出てくる餓鬼は即死攻撃をしてくるのでステージに入ったら必ずどのモンスターでどの餓鬼を倒すのか確認してから動いてください。

 

それを意識するだけでだいぶかわってきます。

 

BATTLE1

  • 餓鬼の処理
  • なるべくHPを満タンで抜ける

このステージは餓鬼の処理をしっかりして、それなりに回復したら抜けましょう。

雑魚戦なのであまり言うことはないです。

 

BATTLE2

  • 餓鬼の処理
  • アビロを優先
  • 左上配置で抜ける

ここも餓鬼の処理をしっかりすること。

それとアビロを優先して倒しましょう。地雷の火力が高いのでもし地雷でダメージを受けたらしっかり回復しましょう。

 

そして1番重要なポイント!

抜けるときの配置です。次は中ボス戦なので手を抜くと死にます。

右下に配置は✖️!

左上配置を意識しましょう。

 

BATTLE3 中ボス戦

  • 左上配置で入る
  • ボスに近づかない
  • 餓鬼の処理
  • 左下配置で抜ける
  • ピンチになったら即ss

 

大黒天のクエストはハートが出ないので如何に被ダメを減らせるかがポイントになってきます。

そのためにはまず配置。そしてボスに近づかないこと。これができれば大丈夫です。

 

餓鬼を処理してボスに近づかないように攻撃しながら左下に配置しましょう。

負けそうになったらssをドンドン使いましょう。

 

BATTLE4 中ボス戦

  • 左下配置で入る
  • ボスに近づかない
  • 餓鬼の処理
  • ピンチになったら即ss

 

ここもあまり変わらないです。

餓鬼を処理してボスを避けながら抜けるだけ。

次のステージは箸休めステージなので配置は気にしなくていいです。

 

BATTLE5

  • 魔導師の処理
  • なるべくssを溜める
  • お面より上配置で抜ける

 

ここのステージはssを溜めましょう。

注意点は魔導師がダメージウォールを張ってくるので優先して倒しましょう。

あとはお面を倒さないようにssを溜めるだけ。

抜けるときの配置にだけ注意しましょう。

 

BATTLE6 ボス戦

  • 上配置で入る
  • お面を2体倒さない
  • 大黒天の移動攻撃に気をつける
  • 右下配置で抜ける

 

ついに来ました、ボス戦です。

上配置で入れたなら雑魚をすぐ倒してヒーリングウォールで回復したら地道に削っていきましょう。

 

お面を2体倒してしまうと大黒天が覚醒してしまうのでここは気をつけましょう。

 

また大黒天の下に移動する攻撃は威力が高いのであまり下に潜らないように。

 

抜けるときは2体くらい右下に配置できると次が楽です。

 

BATTLE7 ボス戦

  • 右下配置で入る
  • お面は倒さない
  • ヴィシュヌに近づかない
  • 下配置で抜ける

 

まずは雑魚処理。それがおわったら下で横カンしていれば終わります。配置ゲー。

ステージに入るときに配置がしっかりできていれば楽勝です。

 

上にいるヴィシュヌは火力が高いので近づかないように気をつけましょう。

 

BATTLE8 ボス戦

  • 下配置で入る
  • お面はタイミングを見て倒す

 

最終戦です。ここは雑魚処理したらあとはssを連打して勝ちです。

ヒーリングウォールでしっかり回復できていればお面を壊しても大丈夫です。

 

おわりに

このパーティで行く場合はクシナダのプラズマをどう引っ張るかでダメージがかわってきます。慣れるまでは大変だとおもいます。フレンド枠を貫通にするとだいぶ楽になります。好みで選んでください。

 

大黒天のクエストは配置さえできていればけっこう簡単なクエストになるとおもいます。技術力も上がってさらにモンストが楽しくなるので積極的に攻略しましょう!